こんなお悩みはありませんか?

検針作業、請求書作成、
会計業務に時間が取られる

毎月の支出管理が手間

電気料金の
算出方法が不安

メーターの有効期限が
気になる


テナント内に
入室するのが気がかり

そんなお悩みを解決します
わずらわしい電気料金の
検針・請求・回収業務を
まとめて代行します!

従来の機械式メーターから
スマートメーターに交換します。
メーターの有効期限管理は
日本テクノで行います。

各テナントの使用電力量を
計測・個別算出で
公平化、明確化!
明確な計算式でテナントも納得。

遠隔で自動検針、
毎月の検針業務がなくなります。
テナントへのアポイントや
入室が不要に!

電力会社への電気料金は
日本テクノが支払いを代行。
毎月の電気料金・運転資金の
確保が不要に!
SERVICE サービスの特長
CASE 導入事例
FAQ よくある質問
導入費用はどのくらいかかりますか?
お客様の電気使用状況や電気料金算出方法にあわせて最適なプランをご提案をさせていただきます。
子メーターは定期的に交換しなくてはいけませんか?
はい。電気料金を算出するには計量法の第16条において、検定受検や有効期限内のメーターを使用する事が義務付けられています。
導入する際の工事時間はどのくらいかかりますか?停電は必要ですか?
エコテナントの工事時間としては平均8時間ほどかかります。また、電気子メーターを交換する必要がありますので、必ず停電作業になってしまいます。その際は弊社スタッフがテナント様との綿密な工事調整を行い、最低限のご負担になるよう努めます。
電気料金が明確になるというのはどういうことですか?
従来の算出方法ですと、同ビル内の他テナントの電気使用状況が基本料金などに影響を与えてしまう場合があります。 エコテナントは個別算出に近い形で算出しますので、他テナントの影響は 受けずに使用している部屋の算出のみとなりますので、明確な使用量や基本料金を把握する事が可能になります。
NETWORK
日本テクノの
サービスネットワーク
-
顧客数
75,900
件以上 -
全国
72
拠点
電気に関する総合サービスを提供している日本テクノは、顧客数75,900件以上※1、全国72拠点。広がるパワフルネットワークがお客さまの省エネ・省コスト化をバックアップします。
また、2009年6月の東京電力管内での接続供給を皮切りに、現在全国10エリア(旧一般電気事業者管轄)で電力を供給しています※2。
※1 2025年1月1日現在の総契約件数
※2 電力小売は当社のサービスをご導入の法人さまに限ります。
会社概要
会社名 | 日本テクノ株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒163-0653 東京都新宿区西新宿一丁目25番1号 新宿センタービル53階 |
設立年月日 | 1995年(平成7年)4月4日 |
資本金 | 5億7,194万円 |
